カイザー日記

kaiserima.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 11月 01日

大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)

10月31日、日曜日、待ちに待った日がついにやってきました。
宮窪のおっさん主催、大成ケイボンさんガイドの歴史ツアーの日。

過去この名コンビでの歴史遺産ツアーでは、延喜・野間地区の石造物、波方・大西地区、
小島砲台、玉川・鈍川地区を巡ってきましたが、今回は桜井周辺の歴史的文化遺産などを
巡るガイド付きツアーということで、今治市のブロガーさんを中心におよそ20名の方が
参加されました。
大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)_b0146414_22121113.jpg

大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)_b0146414_2214820.jpg



実は桜井ツアーは2回目の開催ですので、前回参加した人にとっては「聞いたことある」
内容も行ったことがある場所もありました。なので幾分余裕顔の人もいたかなぁ。


今回のツアーのスタート場所は綱敷天満神社前の駐車場です。
ここで今回のツアーの簡単な説明と、さっそく綱敷天満神社についてのガイドが始まりました。
大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)_b0146414_22195455.jpg
大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)_b0146414_22201750.jpg

ここ今治桜井の綱敷天満神社には、全国の天満宮と同じく学問の神様・菅原道真が祀られ
ており、『綱敷』の由来は菅原道真が太宰府へ左遷の途中、時化で避難した時、地元住民が
船のもやい綱を丸くし、敷物代わりとしてもてなしたことからだそうです。
その際、道真から地元住民へ自分の像を手渡し、自分が配地で没したならば、この像を
素波神として祀りなさいということで、大宰府で没したのち祠に祀られることになったのが
起源のようです。


綱敷天満神社の南側、梅林を抜けたところにあるのが素波神社です。
大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)_b0146414_23462320.jpg




話は戻って、スタート場所の目の前に有った常夜灯。
大成ケイボンさんガイド☆桜井ツアー(1)_b0146414_23534889.jpg

このシンボリックな存在の常夜灯は、柳瀬吉富の建立とありました。
柳瀬家は吉富の曽祖父が棉替木綿制の創始者で、吉富が家業の木綿商を継いだあと
様々な業種へ事業を拡大。彼のおいが伊予綿ネルの創業者の矢野七三郎です。
かつて彼の会社があった場所は今の今治造船桧垣会長宅だなんてことがクイズになる
ケイボンさんのガイドツアーは予想がつきません、、、
また、吉富ゆかりの物が今治市内には点在し、今治中央図書館に柳瀬吉富の胸像が
あるようですので、近くを通った時には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。



まだまだ続く桜井ツアーの模様は随時書いていきます。


ブログランキングに登録しています。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

by shinya-ue | 2010-11-01 01:23 | 歴史遺産


<< 大成ケイボンさんガイド☆桜井ツ...      吉兆で親睦会 >>