カイザー日記

kaiserima.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 08月 17日

つけ麺屋若鶴丸☆若鶴ら~麺全部のせ

おはようございます003.gif


今日はお盆休み最終日です。
長かったような短かったような5日間でした。
今日からお仕事の方には申し訳ないと思いつつも、せっかくの最終日だし、
楽しませていただこうと思います。



昨晩は、ずっと世界陸上を朝頃まで見続けた結果、あえなく撃沈。
あの「次は、ボルトvsゲイvsパウエル」のテロップに騙され続け、
朝の4時頃まで睡魔と闘い続けましたが。。。ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
結局、世界新記録の瞬間に立ち会えず、朝のワイドショーで観るに至ってしまい007.gif


視聴率の関係もあるのでしょうが、「男子100m決勝は〇時頃です」とか
言ってくれたら、その時間に合わせるんですけどね。




さて。
昨日のお昼は、『麺屋武吉』改め『つけ麺屋若鶴丸』へ行ってきました。
(といっても、若鶴丸は夏季限定のお店ですっ!)


11時30分頃にお店の前を通ると、この日はなんと『12時開店』の張り紙が!!
元々11時開店ではなかったか???┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・


仕方がないので、今治市内のあちらこちらを回ってみましたが、どこのお店でも
行列が出来ていましたね。

ハンバーグのお店『コットンドール』も久留米ラーメン『光屋』も同様、
駐車場もいっぱいで、お店の中や前にも立って待っている人がいました。



結局、他を探しているうちに12時を回ったので、若鶴丸へ戻ってみると、
割とお客さんが少なめだったのでココに決めました。




今まではつけ麺3兄弟(あっさり、こってり、アジアン)を食べてきて、
残るは若鶴ら~麺のみ。
このお店の名前を冠したラーメンを食べなきゃと思いました。


しかも、今回は高価な若鶴ら~麺全部のせの方に挑戦。

つけ麺屋若鶴丸☆若鶴ら~麺全部のせ_b0146414_10452889.jpg


出てきた瞬間、それまで持っていた若鶴ラーメン全部のせ=豪華なラーメンの
イメージがそのまま表現されていて、すごく美味しそうです。


空腹度や見た目などから、とにかく麺とか具材に飛びつきそうな気持ちになりますが、
まずはスープからいただきました。

醤油ラーメンのようなのですが、醤油っぽくなくてあっさりしていて、それでいてコクが
あって、柑橘系の風味を少し感じた気がしたんですけど、後味はスッキリしています。
魚介系も少し入っているような気もするのですが、それがコクを出しているのか?
でも、魚介臭さは感じないレベルで、ラーメンを楽しむとともに、スープをじっくり味わえます。



つけ麺屋若鶴丸☆若鶴ら~麺全部のせ_b0146414_1059196.jpg


麺は、従来のラーメン用のようで、中太のモチモチした食感は相変わらず
このスープとも合っていると思います。

そして、全部のせのトッピング。
炙りチャーシューとシナチクと味玉と海苔、その上に白髪ネギ。

炙った分厚いチャーシューのコッテリ感が、このあっさりしたラーメンにとっては
『オカズ』のような感じになってて、好きな人は好き、コッテリしたのが嫌いと言う人に
とっては敬遠されそうな感じですが、個人的には好きなチャーシューです。

そのためでしょうか?上に載せられた白髪ネギがさっぱりした清涼感を出す演出役に
なっているような気がしました。



全体的にはよく出来た、美味しいラーメンです。

醤油ラーメンが苦手な人にも大丈夫だし、昔ながらの中華そばが好きな人にも
受け入れられそうな感じのラーメンだと思っています。





ついでに注文した(といっても娘用ですけど)つけ麺も少しだけ食べてみました。

つけ麺屋若鶴丸☆若鶴ら~麺全部のせ_b0146414_11373382.jpg


僕イチオシのあっさりつけ麺です。
色だけ見ると若鶴ら~麺に近い色です。
でも、つけ麺の方が濃い味で、酸味も加えられている感じでした。
あっさりとはいいながらも、しっかりした味です。
このつけ汁だと大盛りでも、あっさりと食べられそうです。
今治で食べるのならば、このつけ麺がおススメです。


最後に、開発中のカレーつけ麺は完成までに時間がかかりそうで、
9月頃からアジアンつけ麺と入れ替わるという噂もあり、気になるメニューの
ひとつとなっています。
ずっと楽しみにしてるんですけどね~(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡



いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
四国ブログランキングに登録しています。
一日一回↓ココ↓をクリックして応援よろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

by shinya-ue | 2009-08-17 11:43 | 日記


<< たこ焼き☆菊間のたこたこ亭      SANREMO サンレモ >>