カイザー日記

kaiserima.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 01月 30日

美しくないが強い。。。けど最後は。

まずは日本、優勝おめでとう


よく耐えた、そしてよく1点取った、と言える試合だったとは思いませんか?

明日からは李忠成が大スターのように持ち上げられるかもしれませんが、そんなんで
一喜一憂しないでください。マスコミの皆様。
昨日までは今野だったのに・・・


それにしても、対戦したオーストラリアの徹底した攻撃はまったく美しくはないけれども強い。


勝負に勝つためには相手の弱点を攻める。

勝負に勝つためには相手の良い部分を消す。


という部分では、よくぞまぁこれだけ徹底してパワープレイしてきたことか。。。

序盤からのオーストラリアのパワープレイに日本は何度もピンチを迎え、
それを嫌がったためにディフェンスラインを上げることがなかなかできず、ズルズルと下がり、
ボールを奪っても攻撃に移れず、、、消化不良。
藤本淳吾は香川の代わりにはなり得なかったし、香川のように自分から仕掛ける選手が他に
居なかったということで、香川の価値は一層高まってしまいましたね。



まったくあきませんわ。。。絶対勝ち目ないと思いました。



今の代表はディフェンスラインが安定しておらず、この要因としては、吉田の若さと
今野のハイボールに対する(というよりも高身長選手に対する)弱さからくるものでは
なかろうかと思います。


過去にさかのぼれば、、、
2006年ドイツワールドカップでのディフェンスの脆さも、宮本のハイボールの弱さ、
1対1の弱さを徹底的に突かれ、一人でカバーしようとした中澤のスタミナが切れたものと
思っております。


それに対して、2010年南アフリカワールドカップでは、中澤と闘莉王がハイボールを
とにかく弾き返し、守備が安定できたことがベスト16まで勝ち上がれた要因かと。


今回の試合では前半早々に、岩政を投入してから守備が少しばかり良くなり踏ん張れた
ということから言えば、やはりセンターバックにはハイボールや競り合いに強い選手を
配置すべきだと思っています。



オーストラリアは黄金世代(というか30代前半の力のある選手たち)が集結する最後の試合
というべきか、力は歴然でしたね。
ただ、パワーも高さも日本とは段違いで、まるでヨーロッパの強豪国との試合を観ているような
錯覚を感じました。
それでも、やはり最後の方はスタミナ切れだったのか、決定的な部分でのミスが多く、それに
救われたような場面が多かったようにも思えました。



ま、とにかく、どんな形であれ試合に勝利し、大会に優勝できたということは喜ばしいことかと。

ザックジャパン無敗伝説はいつまで続くのか?


さて、もう寝ないと、明日は早起きして新居浜へ向かいます。
はまさい&産業遺産バスツアーです。



ブログランキングに登録しています。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

by shinya-ue | 2011-01-30 03:01 | 日記


<< 明日から2月ってことで。。。      気持ち盛り上がってます!! >>